Aqua Experience -のんびり水槽-

自宅にある水槽のことをのんびり書いていきます~

カテゴリ: えさ

今日は気まぐれで、全ての種類のえさをあげようと、

乾燥糸ミミズ、コリタブを連続投入し最後のフレークのふたを開けシャッシャっと振ったら

ドカンッとでちゃいました 大量のフレークが・・

コリやエビたちは活発に食べてましたが、これはしばらくなくならないな

ちょっと、明日まで様子見したいと思います

やっぱ、水替えしたほうがいいんだろうか?

今日は晩御飯に、乾燥糸ミミズ(シリンジでちゃんと沈めてww)とコリタブを同時投入してみました。。

コリドラスパンダはいち早く、乾燥糸ミミズに飛びつきモグモグ中ww
IMG_0954


周りのメンバーも餌の気配を察知してあわただしい雰囲気に・・・
IMG_0953


うぉおおおっと他のメンバーはタブレットにまっしぐらww
後ろでコリドラスパンダはモグモグ継続中ww
IMG_0951


時間が経っても離れずにモグモグしてました・・・
IMG_0950

品種によって、好き嫌いの差があるのかなぁ

なかなか見てて面白かったですww


念願のシリンジを手に入れたので、早速乾燥糸ミミズを投入することにしました。。

IMG_0936

まず、確か乾燥糸ミミズをシリンジに入れてっと・・・
水槽の水を使ってシリンジに吸入して・・
空気抜いてっと・・

んで、たしか先をふさいでシュコシュコするんだったな
うぉっ 結構硬くて動かないじゃん

押して押して押してっ
うーんなかなか沈まない・・

格闘すること3分ほど、さすがに手が痛くなってきたので沈んでないので断念っ
とりあえず、そのまま水槽にドボンっ

がんばった甲斐なく、プカーっと浮いてしまいました。。
あれー おかしい、もう一回YOUTUBEで使い方を見てみよう・・

あっ! シリンジ押すだけでなく、引いて減圧もやってる・・・
っというか、減圧のほうがかなり重要っぽい

失敗したなぁ
なので、先ほど失敗した糸ミミズと、新しく用意した1ブロックの計2ブロックを改めて、シリンジに投入っ
水を吸入して、空気抜いてシリンジで引いてみたら・・・

なるほどっ!ちょっと泡状になって空気が分離されているっ
そして、押し込んで加圧・・それを数度繰り返すとだいぶ空気ができるので、
シリンジの先より抜いて・・また減圧・加圧をやってみる・・

そうすると、できましたっ
ちゃんと、シリンジ内で下に沈んでいますっ

よしっ となれば早速投入っ
IMG_0937
うわぁ、先にふやけた分だろうけど、沈む段階でだいぶばらけちゃいました・・
それでも、ちゃんと沈んでくれました。。

コリドラスは最初、あまり興味を示してくれなかったんですが、徐々に近寄ってついばむようになりました
ただ、ハブローススは口がちっちゃいためか無理みたい・・
IMG_0938

毎回ってわけにはいかないけど、乾燥糸ミミズいいみたいです

数日前に記事で話題にした、モグモグバスケット
商品としては身近にないので、手短なもので間に合わせようと思います。。

他のブログの方からもお勧めされたのが、シリンジ(注射器)をつかって空気抜きするという方法・・

シリンジ(注射器)といっても針があるわけじゃなくその形をしているポンプみたいなものですね




100円ショップで入手可能ということですが・・見たことないから実感がわかないなぁ

やり方は、シリンジの中に乾燥糸ミミズを入れて先から水を吸い込み先をふさいでシュコシュコすると、空気が抜けてくれて糸ミミズのブロックが、不思議なことに沈んでくれるみたいっ

これは画期的なのでぜひやってみたい。。

っというわけで、今日実家帰った帰りに寄ろうとしたんですが、時間帯が遅くなりすぎて断念・・・
なんか、最近こんなパターン多い・・

今度の休みこそ100円ショップ行くんだっ!!

他のコリドラスのブログの方で、乾燥糸ミミズをグッズを使って食べさせているのを見て、

どんな道具か調べてみた・・・

これやっ!!

モグモグバスケット なんか名前からいいねっ!



マグネットで底まで手をつっこまないでいいみたいっ
いいなぁ ほしいなぁ

でも近所ではないんだよなぁ
ホームセンターでまた見てみようかな・・

このページのトップヘ